グローバルメニュー

2016-07-11

ハバナ葉巻

Dieu est un fumeur de havanes / Tu n'es qu'un fumeur de gitanes


"Dieu est un fumeur de Havanes" という曲からです。

それぞれ曲の出だしと、二節目の最初の部分です。

この曲は Serge Gainsbourg (セルジュ・ゲンズブール) というフランスの大歌手の曲です。


発音はこちらの YouTubeで聞いて確認してみてください。



Catherine Deneuve (カトリーヌ・ドゥヌーヴ) というこれまた大女優と、妖しくデュエット。


発音をいちおうカタカナで確認、

    Dieu est un fumeur de havanes

    ディウ エタン フュムール ドゥ アヴァヌ

    Tu n'es qu'un fumeur de gitanes

    テュ ネ カン フュムール ドゥ ジタヌ

となります。


    ※ 歌詞全部は、 Paroles Serge Gainsbourg Dieu Fumeur De Havanes (feat Catherine Deneuve) lyrics - musique en parole などにあります。


単語を見ていくと、

Dieu は 「神」、fumeur は動詞 fumer (たばこを吸う)の名詞で 「たばこを吸う人」 「喫煙者」。

havane は発音は 「アヴァヌ」 ですが直前の前置詞の de とくっついて d'havane となってない (エリジョン [母音字省略] していない) ので、havane の h は 「有音の h」 です。

La Havane (ラ アヴァヌ) でキューバの首都ハバナのことになります。

小文字で havane だと、ハバナ産の葉巻のことです。

ハバナ産の葉巻は有名でちょっと高級品という感じです。

吉田茂もチェ・ゲバラもケネディも吸っていた (らしい) です。


すると、

    Dieu est un fumeur de havanes

で、

    神はハバナ葉巻の喫煙者です

        ↓

    神はハバナの葉巻を吸っている

という感じか。

神様なので高級な葉巻を吸っているんでしょうか。


それにたいして、

    Tu n'es qu'un fumeur de gitanes

の gitane はフランスの普通の巻きたばこで、安くてきつい味の庶民派です。

gitane はもともとは 「(スペインの)ジプシーの女」 のことで、たばのジタンのパッケージは青色をバックにおそらくフラメンコを踊っている女のシルエットで、とてもおしゃれでかっこいいです。

    → ジタンのパッケージ画像


日本語の Wikipedia によると、ジタンを吸っているのは、 これを歌っているセルジュ・ゲンスブール、俳優のジャン・レノ、ジョン・レノンにルパン三世と紅の豚(!) ...。

ne ... que ~ は、「~しか…ない」 という限定の表現なので、

    Tu n'es qu'un fumeur de gitanes

は、

    あなたはジタンの喫煙者でしかない

         ↓

    あんたはジタンを吸ってるだけの男

という感じか。 訳しすぎかな。