グローバルメニュー

2016-07-20

上級仏単語: intempestif

上級のフランス語単語です。

intempestif  場に相応しくない


今日は、

    intempestif

   アンタンペスティフ

です。

品詞は形容詞、

意味は、

    その場にふさわしくない、場ちがいの、時宜 (時宜) をえない

です。


2016-07-19

サルコジ: フランスは子供たちが殺されるのを黙っておけない

La France ne peut pas laisser ses enfants se faire assassiner.

前フランス大統領で次期大統領選に出馬すると見られているニコラ・サルコジ氏 (Nicolas Sarkozy) の7月17日付けツイッターの投稿 (→) から。

サルコジ氏のツイッター


おおまかな発音は、

    La France ne peut pas laisser

    ラ フランス ヌ プ パ レセ

    ses enfants se faire assassiner.

    セザンファン ス フェール アサスィネ

です。


さいしょは、

    La France ne peut pas laisser

    フランスは laisser できない

で、laisser は 「残す」 「預ける」「置き忘れる」 「別れる」 とかのいろいろな意味がありますが、今回は続きを見ると、

    La France ne peut pas laisser ses enfants se faire assassiner.

となっていて、

    laisser 名詞 + 不定詞

という語順になっています。

こういう語順のときは、

    …に (自由に) ~させておく、させてやる

となるのでした。

で、「…」の部分は、 ses enfants なので、

    その(フランスの)子どもたちに

となります。

で、フランスの子どもたちに何をさせておいてやるかというと、

    se faire assassiner

となっています。

assassiner は何かというと 「殺す」 です。

でも、フランスの子供たちに 「殺させておいてやる」 わけではもちろんなくて、

    se faire 不定詞

で、「~される、~してもらう」 という構文になります。


なので、

    se faire assassiner

は、「殺される」 です。

そうすると、

    laisser ses enfants se faire assassiner

で、

    その子どもたちを殺されるがままにしておく

となります。


全体では、

    La France ne peut pas laisser ses enfants se faire assassiner.

   フランスは自分の子どもたちが殺されるがままにしておくわけにはいかない。

という感じです。


2016-07-18

上級仏単語; invectives

上級仏単語

invectives 罵倒

今日は、

    invectives

    アンヴェクティーヴ

です。

最後に -s がついていますが、名詞の複数形の s です。

女性名詞で、普通は複数で使われます。

意味は、

    罵倒、ののしり

です!


2016-07-15

上級仏単語: obésité

今日の単語は、

    obésité

です。

obésité  肥満

発音は、

    オベズィテ

で、意味は、

    肥満

なので品詞は名詞、そして

    女性名詞

です。


2016-07-11

ハバナ葉巻

Dieu est un fumeur de havanes / Tu n'es qu'un fumeur de gitanes


"Dieu est un fumeur de Havanes" という曲からです。

それぞれ曲の出だしと、二節目の最初の部分です。

この曲は Serge Gainsbourg (セルジュ・ゲンズブール) というフランスの大歌手の曲です。


発音はこちらの YouTubeで聞いて確認してみてください。



Catherine Deneuve (カトリーヌ・ドゥヌーヴ) というこれまた大女優と、妖しくデュエット。


発音をいちおうカタカナで確認、

    Dieu est un fumeur de havanes

    ディウ エタン フュムール ドゥ アヴァヌ

    Tu n'es qu'un fumeur de gitanes

    テュ ネ カン フュムール ドゥ ジタヌ

となります。


    ※ 歌詞全部は、 Paroles Serge Gainsbourg Dieu Fumeur De Havanes (feat Catherine Deneuve) lyrics - musique en parole などにあります。


単語を見ていくと、

Dieu は 「神」、fumeur は動詞 fumer (たばこを吸う)の名詞で 「たばこを吸う人」 「喫煙者」。

havane は発音は 「アヴァヌ」 ですが直前の前置詞の de とくっついて d'havane となってない (エリジョン [母音字省略] していない) ので、havane の h は 「有音の h」 です。

La Havane (ラ アヴァヌ) でキューバの首都ハバナのことになります。

小文字で havane だと、ハバナ産の葉巻のことです。

ハバナ産の葉巻は有名でちょっと高級品という感じです。

吉田茂もチェ・ゲバラもケネディも吸っていた (らしい) です。


すると、

    Dieu est un fumeur de havanes

で、

    神はハバナ葉巻の喫煙者です

        ↓

    神はハバナの葉巻を吸っている

という感じか。

神様なので高級な葉巻を吸っているんでしょうか。


それにたいして、

    Tu n'es qu'un fumeur de gitanes

の gitane はフランスの普通の巻きたばこで、安くてきつい味の庶民派です。

gitane はもともとは 「(スペインの)ジプシーの女」 のことで、たばのジタンのパッケージは青色をバックにおそらくフラメンコを踊っている女のシルエットで、とてもおしゃれでかっこいいです。

    → ジタンのパッケージ画像


日本語の Wikipedia によると、ジタンを吸っているのは、 これを歌っているセルジュ・ゲンスブール、俳優のジャン・レノ、ジョン・レノンにルパン三世と紅の豚(!) ...。

ne ... que ~ は、「~しか…ない」 という限定の表現なので、

    Tu n'es qu'un fumeur de gitanes

は、

    あなたはジタンの喫煙者でしかない

         ↓

    あんたはジタンを吸ってるだけの男

という感じか。 訳しすぎかな。


2016-07-06

上級仏単語: intérimaire

上級仏単語です。
intérimaire  代理の

今日は、

    intérimaire

    アンテリメール

です。

    → Forvo で発音を聞く


意味は、

    代理の、臨時の

です。

ですので品詞は形容詞です。



2016-07-05

曲線の極小の部分は...

Un élément très petit d'une courbe est presque une ligne droite. 


先日、駅で電車を待っているときに、隣で同じ電車を待っている人が下げていたバッグに書いてあった文です。

写メするのは失礼なので、紙にメモしておいて、ネットで調べると、

Henri Bergson (アンリ・ベルクソン) の "L'évolution créatrice" (レヴォリュシォン クレアトリィス / 創造的進化) という本の中の一節であることがわかりました。


発音:

    Un élément très petit d'une courbe 

    アネレモン トゥレ プティ デュン クルブ

    est presque une ligne droite

    エ プレスク ユヌ リーニュ ドロワット


単語の確認:

élément は 「要素」、courbe は 「曲線」、

presque は 「ほどんど」 (副詞)、ligne は 「線」、 

droite は形容詞 droit (ドロワ) の女性形で意味は 「まっすぐな」 です。


訳してみます。

    Un élément très petit d'une courbe 

    曲線のとても小さな要素は

    est presque une ligne droite. 

    ほとんど直線です

となるので、

    曲線の極小部分を取り出せば、それはほぼ直線といっていい。

という感じでしょうか。


※ ググッていたら、同じ文の解説が 「北鎌フランス語講座」 の 「比較の表現」 のページに見つかりました。 ぜひそちらもご覧ください。

    → 比較の表現の文法解説 - 北鎌フランス語講座 - 読解編


ベルクソンは、20世紀前半のフランスの有名な哲学者です。

Henri Bergson (1859-1941) ※ Wikipediaより

翻訳もたくさん出ています。

たとえば、『創造的進化』は、ちくま学芸文庫版 や 岩波文庫版 があります。

   
(2022.03.08 更新)

2016-07-04

ローマは女性に導かれるのか

La ville de Rome va-t-elle être dirigée par une femme?

今年(2016年) 6月19日のローマ市長選挙で、37歳の女性候補ビルジニア・ラッジ氏が当選しました。

そのときの l'express の記事からです。


La ville de Rome va-t-elle être dirigée par une femme?


記事のタイトルは、

    Italie: Virginia Raggi, du mouvement de Beppe Grillo, à l'assaut de Rome

    イタリ ヴィルジニア ラッジ デュ ムヴマン ドゥ ベップ グリヨ ア ラソ ド ロム

です。


ビルジニア・ラッジは、「五つ星運動」 という党の候補で、市議会議員・弁護士。

Beppe Grillo (ベッペ・グリッロ : コメディアン) はこの運動の創始者の一人です。

assaut は 「襲撃」 (男性名詞) なので、このタイトルは、

    イタリア: ベッペ・グリッロの政治運動の候補、ビルジニア・ラッジがローマを急襲

という感じでしょうか。


本文中に、

    La ville de Rome va-t-elle être dirigée par une femme?

    ラ ヴィル ドゥ ロム ヴァテル エートゥル ディリジェ パル ユヌ ファム

という文があります。

この文を、分解して意味を見ると、

    La ville de Rome va-t-elle être dirigée par une femme?

    ローマの町は / 導かれることになるのか / 一人の女性によって

となります。


文の構成をわかりやすくするために、この疑問文を肯定文にしてみると、

    La ville de Rome va être dirigée par une femme.

となります。

va être は 〈 aller + 不定詞 〉 なのでいわゆる  〈近接未来〉 (近い未来) です。

また、être dirigée は受動態。

diriger は 「指導する、導く」 という意味の動詞です。

受動態で、être の後の過去分詞は、主語に整数一致するので、diriger の過去分詞 dirigé に e がついています。

(主語の ville が女性名詞なので)。

意味は、

    ローマの町は、女性によって導かれるだろう

となります。


※ 原文

    Italie: Virginia Raggi, du mouvement de Beppe Grillo, à l'assaut de Rome - L'Express
    ( http://www.lexpress.fr/actualite/monde/europe/municipales-en-italie-le-parti-populiste-de-beppe-grillo-favori-a-rome_1803804.html