グローバルメニュー

2017-10-13

もしサンローランを愛していなかったら...。

"Si je n'avais pas aimé Saint Laurent, je ne me serais jamais lancé dans la haute couture" (Pierre Bergé)

フランスのニュース週刊誌 "Le Nouvel Observateur" (ル・ヌヴェル・オプセルヴァトゥール) の 2017.9.8 の記事から


L'homme d'affaires et mécène Pierre Bergé est mort - L'Obs

記事のタイトルは、

    L'homme d'affaires et mécène Pierre Bergé est mort
    ロッムダフェール エ メセーヌ ピエール ベルジェ エモール

となっています。

affaire は複数形で「商売」(女性名詞)という意味があり、homme d'affaires だと「実業家」です。

mécène は男性名詞で「芸術の庇護者・パトロン」。
homme d'affaires et mécène で「実業家で芸術の庇護者」となります。

この l'homme d'affaires et mécène はつぎの Pierre Bergé の同格( Pierre Bergé の説明)で、

    l'homme d'affaires et mécène Pierre Bergé
    実業家で芸術の庇護者であるピエール・ベルジェ

となります。 ですので、

    L'homme d'affaires et mécène Pierre Bergé est mort
    実業家で芸術の庇護者であるピエール・ベルジェが死んだ
         ↓
    実業家で芸術の庇護者であるピエール・ベルジェ死去

というタイトルです。

ピエール・ベルジェという人は「イヴ・サンローラン」の共同創業者です。 イヴ・サンローランはすでに2008年に他界。2014年の映画『イヴ・サンローラン』ではピエール・ベルジェ本人が出演して、サンローランについて、二人の関係について語っています。

それでは、引用箇所です。

    Si je n'avais pas aimé Saint Laurent,
    スィ ジュナヴェパ エメ サンロラン

    je ne me serais jamais lancé
    ジュヌムスレ ジャメ ランセ

    dans la haute couture
    ダン ラ オトクチュール

この文は、条件法過去を使っていますね。

条件法過去は、「過去の事実に反する仮定」を表現するときに使われます。

    ※ 条件法現在の活用については
          → 「チャンは...だろうか? その1
        を見てください。

条件法過去を使った文のパターンは、

    Si ... 直説法大過去..., ~ 条件法過去 ~.

で、「もし...だったなら、~だったろうに」みたいな感じです。

この文の場合は、

    Si je n'avais pas aimé Saint Laurent,
    もし私がサンローランを愛していなかったら

    je ne me serais jamais lancé dans la haute couture
    決して私はオートクチュールに身を投じなかっただろう

となります。

直説法大過去は、[ avoir または être の半過去形 ]  + [ 動詞の過去分詞 ]  という形です。

今回は n'avais pas aimé の部分です。

条件法過去のほうは、[ avoir または être の条件法現在 ]  + [ 動詞の過去分詞 ] です。

me serais jamais lancé が条件法過去ですね。

lancer という動詞は「投げる」という意味ですが、 se lancer と代名動詞になると「(事業・冒険などに)身を投じる」という意味があります。

代名動詞は、直説法複合過去や条件法過去などの複合形(avoirまたはêtre + 過去分詞)になるときは être を使います。

ですので今回は être の条件法現在の serais が使われています。

couture は「裁縫、仕立て」という意味(女性名詞)です。

    ※ 動詞は coudre (クードゥル)「縫う」

haute couture で「高級婦人服デザイナー」「高級婦人服仕立て業」といった意味になります。 「オートクチュール」は日本語になっていますね。


まとめると、

    Si je n'avais pas aimé Saint Laurent, je ne me serais jamais lancé dans la haute couture.

    もしサンローランを愛していなかったら、私は決してオートクチュールに身を投じたりしなかっただろう。

です。

2017-10-05

上級仏単語: azote

上級仏単語です。

azote 窒素


ひさびさのきょうは、

    azote

    アゾーット

男性名詞で、

   窒素

という意味になります。


2017-10-04

共和党の候補者、母親が死んだからとうそをつく

Un candidat LR ment sur la mort de sa mère... et perd ses soutiens

Pour justifier son retard à un rendez-vous avec des journalistes, Sébastien Ginet aurait prétexté le décès de sa mère des suites d'une longue maladie.

ニュース週刊誌 Le Point のサイトのちょっと古めのニュース(2017/5/31)からです。

まずこの記事の見出しから。

だいたいの発音の確認:

    Un candidat LR ment sur la mort de sa mère
    アンカンディダ エルエール マン スュル ラ モール ドゥ サメール

    et perd ses soutiens
    エ ペール セ スティアン

単語は、

    candidat : 候補者
    LR: Les Républicains (共和党)略した表記
    ment : mentir (嘘をつく)の直説法三人称現在
    perd  : perdre (失う)の直説法三人称現在
    soutien : 支持者(男性名詞)

となります。 ここまでで、

    Un candidat LR ment sur la mort de sa mère
    共和党の或る候補者が自分の母親の死について嘘をつく

    et perd ses soutiens
    そして 彼の支持者たちを失う

となるので、

    共和党の候補者、母親が死んだと嘘をつき、支持者を失う

と訳しておきます。


ついで、リード文です。

発音:

    Pour justifier son retard à un rendez-vous
    プールジュスティフィエ ソン ルタール ア アン ランデヴ

    avec des journalistes,
    アヴェク デ ジュルナリスト

    Sébastien Ginet aurait prétexté
    セバスチアン ギネ オレ プレテクスゥテ

    le décès de sa mère
    ル デセ ドゥ サ メール

    des suites d'une longue maladie.
    デ スュィット デュン ロング マラディ


意味をとっていきましょう、

    Pour justifier son retard
    自分の遅刻を正当化するために

justifier は「正当化する」、retard は「遅れ・遅刻」(男性名詞)。

    à un rendez-vous avec des journalistes,
    ジャーナリストたちとの会合への

ここまでで、「ジャーナリストたちとの会合への遅刻を正当化するために」。

この後に、この文の主語と動詞が来ています。

    Sébastien Ginet aurait prétexté
    セバスチァン・ギネは言い訳に使ったようだ

aurait prétexté は動詞 prétexter (を口実にする)の条件法過去形です。

条件法現在の動詞の活用については以下の記事を見て下さい。

    → チャンは...だろうか? その2

条件法過去の方は、< avoir または être の条件法現在 + 動詞の過去分詞 > という組み合わせになります。

avoir と être の条件法現在の活用は、

    j' aurais          ジョレ
    tu aurais         テュオレ
    il aurait           イロレ
    nous aurions    ヌゾリオン
    vous auriez      ヴゾリエ
    ils auraient      イルゾレ

    je serais          ジュスレ
    tu serais          テュスレ
    il serait            イルスレ
    nous serions    ヌスリオン
    vous seriez      ヴスリエ
    ils seraient      イルスレ

でした。

    ※ avoir と être のどちらと結びつくかは 直説法複合過去のときと同じです。
        これについては過去の記事「 どこに行ってたの? 」を見てください。

ギネさんは、何を口実に使ったか...。

    Sébastien Ginet aurait pretexté le décès de sa mère
    セバスチアン・ギネは自分の母親の死去を言い訳に使ったようだ

le décès も la mort も「死」ですが、décès は「死亡」「死去」というかんじで mort よりもちょっと硬い言葉です。

この文で la mort ではなく le décès を使っているのは、文を堅苦しく見せたいというよりも、見出しの文ですでに la mort を使っているので同じ単語を続けて使わないようにするためです。

文章術として、同じ単語をなるべく続けて使わないほうがいいよ、っていうのがあります。

ここでは条件法は「伝聞」「推定」を表現しています。

「母親の死を口実に使った」とはっきり断定できる段階ではないので、「どうもそうらしい」という感じを出しています。

最後に、des suites d'une longue maladie と続きます。

    Sébastien Ginet aurait pretexté le décès de sa mère des suites d'une longue maladie.

   セバスチアン・ギネは自分の母親の、長い病気の後の死去を言い訳に使ったようだ

全体で、

    Pour justifier son retard à un rendez-vous avec des journalistes, Sébastien Ginet aurait prétexté le décès de sa mère des suites d'une longue maladie.

    ジャーナリストたちとの会合への遅刻を正当化するために、セバスチアン・ギネは自分の母親の、長い病気の後の死去を言い訳に使ったようだ。
 
   ↓

    ジャーナリストとの会合へ遅刻したことを正当化しようと、セバスチアン・ギネは自分の母親が長い闘病の末に亡くなったのだと言い訳したらしい。


2017-05-26

上級仏単語: se targuer de

今日は、

    se targuer de
    ス タルゲ ドゥ

という表現を確認します。


この targuer という動詞は、se targuer という表現(代名動詞)でしか使われません。

意味は、「~を鼻にかける、ひけらかす」です。

たとえば、

    Elle se targue de ses richesses.
    エル ス タルグ ドゥ セ リシェッス

    彼女は自分の財産を鼻にかけている。

となります。


2017-05-25

どんな地位も永遠ではない

En femme politique expérimentée, Ségolène Royal sait qu'aucun poste n'est éternel. 

    ※ L'Express誌の記事からです。


Le reproche de Royal à Macron: "Je lui avais pourtant demandé de me prévenir" - L'Express

発音は、

    En femme politique expérimentée,
    アン ファム ポリティーク エクスペリマンテ

    Ségolène Royal sait qu'aucun poste n'est éternel.
    セゴレーヌ ロワイヤル セ コカン ポスト ネ エテルネル

みたいなかんじです。

この文の中心は、

    Ségolène Royal sait que ...
    セゴレーヌ・ロワイヤルは ... ということを知っている

です。

セゴレーヌ・ロワイヤルはフランス社会党の政治家で、2014年からオランド大統領(← 元パートナー)のもとでエコロジー担当の大臣でした。


が、今回のマクロン政権で事前の相談なく大臣を降ろされたことに怒っている、という内容の記事です。

    ※ この記事のタイトル Le reproche de Royal à Macron: "Je lui avais pourtant demandé de me prévenir" は、「ロワイヤルがマクロンを批判 『だって、事前に知らせてくれとあの人に言っておいたんですよ』」というような意味です。

Ségolène Royal sait que よりあとの部分は、

    aucun poste n'est éternel
    いかなるポスト(地位・職)も永久ではない

となるので、

    Ségolène Royal sait qu'aucun poste n'est éternel

は、

    セゴレーヌ・ロワイヤルは、いかなる地位もずっと続くわけではないことを知っている

ということになります。

では、この文前半の、

    En femme politique expérimentée

ですが、femme は「女性」、politique は「政治の」、この2つ合わせて、

    femme politique  :  (女性)政治家

となります。

    ※ 男性だったら、 homme politique です。

expérimenté は 「経験豊かな」「ベテランの」という意味なので、

    femme politique expérimentée

    経験豊かな(女性)政治家

です。

冒頭にある前置詞 en はこの場合、

    Je te parle en ami.
    友達として話してるんだよ。

などとおなじく 「~として」 の意味でしょう。

ですので、

    En femme politique expérimentée

    経験豊かな政治家として

となります。

全体では、

    En femme politique expérimentée, Ségolène Royal sait qu'aucun poste n'est éternel.

    経験豊かな政治家として、セゴレーヌ・ロワイヤルは、いかなる地位も永続するわけではないことを知っている。

    経験を積んだ政治家として、セゴレーヌ・ロワイヤルは永遠につづくポストなどないことなどわかっている。

というかんじです。

2017-05-23

上級仏単語: matraque

きょうの上級フランス語単語: matraque

発音: マトラァク

    → Forvoでネイティブの発音を確認

品詞: 女性名詞

意味: 警棒


この単語は、デモとか暴動とかのニュースで出てきたりします!


2017-05-22

エマニュエル・マクロンの弱点

Les circonstances mêmes de la victoire d'Emmanuel Macron contiennent les racines de sa fragilité.

フランスの新大統領 エマニュエル・マクロンについての L'Express の以下の記事の本文からです。

Macron président: cinq raisons pour lesquelles le plus dur commence - L'Express


まず、だいたいの発音をカタカナで確認:

    Les circonstances mêmes de la victoire
    レ シルコンスタンス メーム ドゥ ラ ヴィクトワール

    d'Emmanuel Macron contiennent les racines de sa fragilité.
    デマニュエル マクロン コンティエンヌ レ ラシーヌ ドゥ サ フラジリテ

です。


意味ですが、動詞 contiennent の前、つまり主語の部分は、

    Les circonstances(事情・状況) mêmes(そのもの) de la victoire(勝利) d'Emmanuel Macron(エマニュエル・マクロンの)

なので、

    エマニュエル・マクロンの勝利の事情そのものが

というかんじ。

circonstance は女性名詞。 même は形容詞です ( -s がついてます)。

それがどうしたかというと、

    contiennent(含んでいる) les racines(根を) de sa fragilité(彼の弱さの)

    彼の弱さの根を含んでいる

です。

contiennent は動詞 contenir (を含む、が入っている)、英語だと contain(コンテイン)。 

racine と fragilité は女性名詞です。

fragilité の形容詞は fragile(フラジッル)「こわれやすい、もろい」で、英語だと同じ綴りで fragile(フラジャイル)、Sting の Fragile という歌(名曲!)がありました。


けっきょく、

    Les circonstances mêmes de la victoire d'Emmanuel Macron contiennent les racines de sa fragilité.

    エマニュエル・マクロンに勝利をもたらした要因そものが、かれの弱点の理由になっている。

としてみました。


2017-05-09

巷のフランス語:喫茶 平和

街でみかける「巷のフランス語」コーナーです。

    ※ 「巷」 は 「ちまた」 です。


きょうは、


連休中に久しぶりに行った、横浜山下公園 (天気がよかった!)

のすぐそばにあるレストラン、

    Café de la Paix
    カフェ ドゥ ラ ペ

です。

 カフェ・ド・ラ・ペ
 → 「カフェ・ド・ラ・ペ」Webサイト


café は 「コーヒー」「喫茶店」 (男性名詞)。

de は前置詞 「~の」。

la は定冠詞 (女性単数)。

そして、paix は 「平和」 「平穏」 「やすらぎ」 (女性名詞)。

なので、Café de la Paix は、

    喫茶 へいわ

とか、

    やすらぎカフェ

とかでしょうか。


※ フランスのパリのオペラ座前にも Café de la Paix あります!



2017-05-05

上級仏単語: sans vergogne

きょうの上級仏単語は、

    sans vergogne
    サン ヴェルゴ―ニュ

という表現を確認します。

sans vergogne 恥知らずにも

vergogne は女性名詞で 「羞恥心 (しゅうちしん)」 という意味ですが、 現在では sans vergogne という表現でしか使われないようです。

sans vergogne は 「羞恥心なしで」 ということになるので、

    恥知らずにも、 厚かましくも、 ぬけぬけと

という意味になります。


上級仏単語: verglas

上級仏単語です。

verglas 雨氷


きょうは、

    verglas
    ヴェルグラ

です。

    → Forvo で verglas の発音を確認

男性名詞で、意味は、

    雨氷 (うひょう)

です。

「雨氷」というのは、雨が降ったあと、その雨が道路の表面などで凍りついたもののことです。



2017-04-01

あなたには言えないことなの ― 「友だちの恋人」

Fabian: Dis-le-moi, si je peux t'aider.
Blanche: Mais rien !  Ce sont des idées bêtes de petite fille. Et puis... c'est quelque chose que je ne peux pas dire à toi. Surtout à toi.


"L'ami de mon amie" という映画の1シーンから。

エリック・ロメール( Eric Rohmer )という映画監督の1987年の作品です。

日本では「友だちの恋人」というタイトルで上映されました。

Eric Rohmer - L'ami de mon amie (1987) Trailer - YouTube
    (YouTubeで表示されます。)

湖のそばの森の中で二人きりのファビアン(男性)とブランシュ(女性)の会話。

ファビアンは、ブランシュの友達の彼氏。

発音は、

    Dis-le-moi, si je peux t'aider.
    ディルモワ シィジュプテデ
 
    Mais rien !
    メ リヤン
 
    Ce sont des idées bêtes de petite fille.
    スソンデズィデベート ドゥプティットフィーユ
 
    Et puis...
    エ ピュイ
 
    c'est quelque chose
    セ ケルクショーズ
 
    que je ne peux pas dire à toi.
    ク ジュヌプパ ディール アトワ
 
    Surtout à toi.
    シュルトゥ アトワ

という感じです。

Dis-le-moi は主語がついてないので、命令文。

dis は動詞 dire (言う)です。

    je dis
    tu dis
    il dit
    nous disons
    vous dites
    ils disent

ですから Dis-le-moi の dis は tu に対する命令形。

ファビアンとブランシュは vous ではなく tu で呼び合っていることがわかります。

vous だとよそよそしくなりますね。

意味は、

    Dis-le-moi
    言いなさい-それを-私に

となります。

ここで le 「それを」というのが何を指しているかというと、森のなかで二人でいい感じでいたら、急にブランシュが泣き出したのですが、その泣き出した「理由」を指しています。

次の si je peux t'aider は、

    si もし je 私が t' 君を aider 助ける peux ことができる なら
        ↓
    もしぼくが君の助けになるなら

という感じ。

なので、

    Dis-le-moi, si je peux t'aider.
    教えてくれないか、君の力になれるようなら。

それに対してブランシュは、

    Mais rien !
    いいえ、何でもないの。

    Ce sont des idées bêtes de petite fille.
    女の子の馬鹿な考えなの。

と答えて、

    Et puis... c'est quelque chose que je ne peux pas dire à toi. Surtout à toi.

    Et puis...
    それに...

    c'est それは quelque chose 何か です
    que je ne peux pas dire 私が言うことができない à toi あなたに .

        ↓
   それは、私があなたに言うことができない何かなのです。
        ↓
    あなたには言えないことなの。

    ※ この que は関係代名詞の que で、que je ne peux pas dire à toi が
        quelque chose を修飾しています。

で、さらにたたみかけて、

    Surtout à toi.
    とくにあなたには。

となってます。

ここで ファビアンはびっくり!

この後の展開は?

駿河台出版社からシナリオが出ています(日本語訳はついてないです)。




2017-03-28

教皇フランシスコは

Le pape François a-t-il tenté de couvrir un prêtre pédophile ?

ニュース週刊誌 Le Point の 3月21日の記事から。

Le pape François a-t-il tenté de couvrir un prêtre pédophile ? - Le Point

発音:

    Le pape François a-t-il tenté
    ル パァプ フランソワ アティル タンテ

    de couvrir un prêtre pédophile ?
    ドゥ クヴリール アン プレートゥル ペドフィル

最初の pape は、キリスト教 カトリック教会の教皇(法王)のことです。

現在の教皇はフランシスコ(日本での呼び方)で、フランス語では フランソワ François になります。

a-t-il tenté は倒置の疑問文です。

    ※ 文の主語(今回は le pape François )が代名詞(je, tu, il, elle, nous, vous, ils, elles, on )以外のときは、その主語に合った代名詞を使って動詞と倒置させて疑問文を作ります。


    ※ a-t-il の間に入っている t はなんでしょう?


この文を倒置させないで肯定文にしてみると、

    Le pape François a tenté de couvrir un prêtre pédophile.

となって、a tenté の部分は直説法複合過去です。

tenté は動詞 tenter の過去分詞。

〈 tenter de + 不定詞(動詞の原形)〉で、「~しようとする」「~しようと試みる」という意味になります。

ここでは、

    tenter de couvrir un prêtre pédophile

となり、

couvrir は「覆う」「覆い隠す」、英語のカバー cover です。

prêtre は「(カトリックの)司祭」、pédophile は「小児性愛の」。

ですので、

    小児性愛の司祭を覆い隠そうとする

です。

全体では、

    Le pape François a-t-il tenté de couvrir un prêtre pédophile ?

    教皇フランシスコは、小児性愛の司祭を覆い隠そうとしたのか。

となります。

あるいは couvrir は「かばう、保護する」という意味も持っているので、

    教皇フランシスコは、小児性愛の司祭をかばおうとしたのか。

となります。

記事は、教皇フランシスコが、アルゼンチンでの枢機卿時代に小児性愛者の司祭をかばおうとしていたのではないか、という内容です。


2017-03-26

アンジェリーナ・ジョリーにネット民怒る

Sans soutien-gorge devant un archevêque, Angelina Jolie choque les internautes

芸能ゴシップ誌 Closer の記事のタイトルからです。


アンジェリーナ・ジョリーがカトリックの大司教との会見に臨むさいに「ノーブラ」でいたことに、一部のネットユーザーたちがSNSで怒っている、みたいな記事です。


この文の発音は、

    Sans soutien-gorge devant un archevêque
    サン スティアンゴルジュ ドゥヴァン アナルシュヴェーク

    Angelina Jolie choque les internautes
    アンジュリーナ ジョリ ショク レザンテルノート

という感じです。


まず、

    Sans soutien-gorge

は、

    ブラジャーなしで(に)

です。

soutien-gorge が「ブラジャー」(男性名詞)です。

soutien-gorge の gorge は女性名詞で、「喉(のど)」という意味のほか、「(女性の)胸、乳房」も表します。

soutien は「支え、支柱」(男性名詞)なので、soutien-gorge で「乳房を支えるもの」ということでしょう。

続いて、

    Sans soutien-gorge devant un archevêque

ですが、archevêque はキリスト教(カトリック)の「大司教」のことなので、

    大司教を前にしてブラジャーもつけずに

という感じです。

最後に、

    Sans soutien-gorge devant un archevêque, Angelina Jolie choque les internautes

の choque は動詞 choquer (ショケ)の直説法現在形で、「ショックを与える、怒らせる」などの意味、

internaute は「インターネットユーザー」のことです。

ですので、

    大司教を前にしてブラジャーもつけず、アンジェリーナ・ジョリーはネットユーザーたちを不快にさせる。

となります。

タイトルっぽくすると、

    大司教の前でノーブラのアンジェリーナ・ジョリーにネット民怒る

という感じでしょうか。

記事中では、相手の大司教は別に気にしていないみたいなことが書いてあります。

そりゃそうだ。


ちなみに、アンジェリーナ・ジョリーは、国連難民高等弁務官事務所( Haut Commissariat des Nations unies pour les réfugiés )の特使としてこの会見に臨んでいます。

それから、この記事の見出しだけ Angelina が Angeline という綴りになっていますが、たんなる誤字ではないかと思います。


2017-03-24

文学とは何か


Jean-Paul Sartre (ジャン=ポール・サルトル)という20世紀後半に有名だったフランス人文学者・哲学者がいます。

今回はその書名にもなっている、

    Qu'est-ce que la littérature ?

という文について。

発音は、

    Qu'est-ce que la littérature ?
    ケスク            ラ リテラチュール

です。

qu'est ce-que は「何」という表現。

littérature は「文学」(女性名詞)。

なので、

    Qu'est-ce que la littérature ?

で、

    文学とは何か。

となります。

この書籍の日本語訳は人文書院という出版社から出ていますが、在庫はないみたいです。




※ サルトルの生没年の覚え方(?)については以下の記事を見てください。


上級仏単語: sulfureux

上級仏単語です。

sulfureux 硫黄質の


今日は、

    sulfureux
    スュルフュル

です。

    → Forvo で発音をチェック


品詞は形容詞で、

意味は、

    硫黄質の、(比喩的に)硫黄のような

です。


2017-03-21

ロックを発明したのはだれか

Qui a inventé le rock'n'roll ? La question divise depuis cinquante ans les spécialistes musicaux.

チャック・ベリーが亡くなりました。

Le Point の記事本文からです。


発音:

    Qui a inventé le rock'n'roll ?
    キ ア アンヴァンテ ル ロクンロール

    La question divise depuis cinquante ans
    ラ ケスチオン ディヴィーズ デュピュイ サンカンタン

    les spécialistes musicaux
    レ スペシャリスト ミュズィコ


意味:

    Qui a inventé
    だれが考案したのか  (複合過去)

    Qui a inventé le rock'n'roll ?
    だれがロックンロールを考案したのか。

    La question divise
    この問は分割する

        ※ diviser : 分割する、人の中を裂く

    La question divise depuis cinquante ans
    この問は50年前から分割する

    La question divise depuis cinquante ans les spécialistes musicaux
    この問は50年前から、音楽の専門家たちを分割する

        ※ musicaux : 形容詞 musical (音楽の)の複数形

訳:

ロックンロールを発明したのはだれか。 この問は50年にわたって音楽の専門家たちを対立させている。


2017-03-19

トランプはメルケルとの握手を拒否

Donald Trump refuse de serrer la main à Angela Merkel

ドイツのメルケル首相からの握手の誘いをトランプ大統領が拒否した(?)というので話題になっています。

今回の引用は Le Point の記事(3/17)のタイトルからです。

Donald Trump refuse de serrer la main à Angela Merkel

発音は、

    Donald Trump refuse de serrer la main
    ドナルド トランプ ルフューズ ドゥ セレ ラ マン

    à Angela Merkel
    ア アンジュラ メルケル

refuser は「拒否する」で、〈 refuser de 不定詞(動詞原形)〉 で「~することを拒否する」。

serrer は 「握りしめる」で、〈 serrer la main à 人 〉で、「~の手を握りしめる」「~と握手する」です。

ですので、文の意味は、

    ドナルド・トランプは、アンゲラ・メルケルと握手するのを拒否する。

となります。

記事タイトルっぽくすると、

    トランプ大統領、メルケル首相との握手を拒否

という感じでしょうか。





2017-03-08

だれも私の立候補を止めることはできない

Personne ne peut m’empêcher d’être candidat.

フランソワ・フィヨン


フランスの大統領選挙が近づいています。

共和党からの候補者 フランソワ・フィヨン ( François Fillon ) がスキャンダルで失速中。

今日は、そのフィヨンさんの言葉。

引用元は、La Croix (ラ・クロワ)という新聞のWebサイトです。

    Personne ne peut m’empêcher d’être candidat.

    ペルソヌ ヌ プ マンペシェ デートル カンディダ

意味は、

Personne
だれも(~ない)

Personne ne peut
だれも~できない

Personne ne peut m’empêcher
だれも私を妨げられない

    ※ empêcher : を妨げる(さまたげる)・邪魔する

Personne ne peut m’empêcher d’être candidat.
だれも私が候補者であることを妨げられない

    ※ empêcher A de 動詞 : Aが~しようとするのを妨げる
    ※ candidat : 候補者

となります。

「私が立候補するのをだれも止めることはできない」 ってかんじでしょうか。


2017-02-10

上級仏単語: magnat

本日の上級フランス語単語:

magnat 大物


magnat

発音は、

    マグナ  あるいは  マニャ

です。

    → Forvo で発音を聞く

意味は、

    実力者、大物、ボス

です。